2月下旬。年度の変わり目は、保護者は説明会も多く、何より出費が嵩む。公立と言えども、進級時の購入もバカにならない。ましてや入学ともなれば買い替えや買い足しのみならず、文具など道具一式に加えて体操着など指定があり、中学・高 […]
平成29年2月22日 自民党本部前 安倍総理は当初の公約を守らず、 外遊で金をばらまき、日本国を弱体化しており、 自民党の支持率の上にあぐらをかいております。 竹島の日でもある2月22日に、在特会東京支部さんと一緒に 自 […]
保守の人間にとり最低だった民主党時代・・・。普段は政治や宗教には無頓着な日本人が、高度経済成長時代の自民党を消極的に選択するというのが実情である。それは左右というイデオロギーの問題ではなく、生活が豊かになり戦争もなくある […]
経団連といえば、あこがれのエリート企業の集まり(⋈◍>◡<◍)。✧♡。そんなイメージは崩壊しつつある。 トヨタの世襲バカ豊田くん。アメリカのトランプ大統領様に怒られたら、へいこら1兆円規模の投資を表明。(あのね・・・、バ […]
灼熱の東京オリンピック2020、おしゃれな港町・横浜のカジノを心配していたら、今度は大阪らしい。現在、大阪では2025年大阪万博に名乗りを上げているそうだ。万博というと私にとっては昔の古臭いイベントのイメージしかなく過去 […]
グローバルな人材、グローバルな目線、グローバルスタンドード・・・よく言われ目にもするけど、煩わしさと劣等感が沸くだけでイマイチわからない、そう思う方がいまだに多いのではないだろうか。 偉そうに書かれた文章やつまならい評論 […]
平成29年2月10日 都内部某所で室内トークをやって参りました。 戦後70年、パチンコで日本は莫大な国力をそがれ、、 某国の活動資金となっていました。 パチンコ産業はなにひとつ良い事はありません。 背乘朝鮮人が日本から勲 […]
平成29年2月9日 都内某所で室内トークをやって参りました。 トランプ大統領に見苦しくすり寄る安倍首相 世界は反グローバル ジャパンファーストになれないグローバリスト! 日本の国力を減退させる安倍政治いいかげんにしろ。
速報、現職・石川区長当確。世襲議員・与謝野候補落選。小池百合子vs.ドン内田の代理戦争など、全国的にも注目された東京都千代田区の区長選挙。 選挙速報が出たので、勝手ながら分析をした。(昨夜の想定コラムで驚いた皆様申し訳あ […]
米騒動というと、何を想像するだろうか。戦争、戦争により値上がりを見込んだ米への投機(投資ではなくマネーゲームの場合は投機という。)による、米の価格高騰。それに対抗した漁村の主婦たちの米一揆。 ある男性に、米騒動のイメージ […]