2月19日、経団連への抗議に引き続き外務省への抗議街宣を、景観会・さざれ石の会共催で行いました。 景観会・梶谷洋一代表より 「外務省のみなさん、抗議にやって参りました。先日、外務省の杉山外務審議官がジュネー […]
ギャンブラー議員の巣窟・自民党。勿論、パチンコ議連に所属する議員も多く、民進党のことを笑えない現実を自民党支持者も認めるべきであろう。そんな、ギャンブラー自民党は、年内にカジノ法案を通過させるべく頑張っている。国益を損ね […]
「国産品安心して食べたい。食べさせたい。」 70年前までの飢えや餓死とは無縁とも思われる昨今。糖質制限、ダイエット、廃棄食材の問題ばかり注目されるが、人間の歴史は飢餓との闘いの歴史である。 南北差と言われる世界において、 […]
TPPの強行採決は冗談だった農水大臣だが、今回は事務所の職員にまともな給料を払わなかったと訴えられ、冗談では済まないだろう。 冗談発言までは影が薄かった山本有二大臣とはどんな人物なのだろうか。彼は弁護士出身でお嬢様は有名 […]
さざれ石の会のオスカル太郎と五児ママによる室内トークショーの第2弾、 今回はゲストに反グローバリズム保守連合代表の遠藤修一氏をお迎えして収録いたしました。 20160713 さざれ石の会 室内トーク オスカル太郎・ごじま […]
天候不順による野菜の高騰や品薄に反して、価格の優等生のもやし。 色白で痩せている児童を「もやしっこ」と揶揄する言葉もあったそうだが、ビタミンCの栄養価も高くひ弱なイメージと中身は大違いの野菜。火の通りの早いので楽ちん素材 […]
連日、トランプ大統領の悪口、金正男の暗殺のニュースをワイドショーは流している。ここは日本であるが、異様なほどアメリカのトランプ大統領の悪口とあらさがしである。外交問題、条約があるゆえ安全保障の問題は日本にとって重要なテー […]
2016年3月28日 外務省に対して抗議街宣を景観会さまと共に行いました。 https://youtu.be/_a_T5lA8_ho 【2016/3/28】国交省・外務省抗議街宣4   […]
東京が花曇りの、2022年3月29日、第51回、日本マクドナルドの株主総会に初めて出席した。 場所は大再開発中の渋谷・ヒカリエ11階で13時開始 出席者、おおよそ250人くらいか。 外食産業がコロナ禍で悲鳴 […]
平成29年3月14日 お題 総理婦人は公人?アッキー 亭主の肩書きを最大限に利用する勘違い女、アッキー。 国民はあなたを選んだ覚えはありません! 令夫人としてもっと落ち着いたらどうなの? 亭主は公金を世界にばらまき、女房 […]