自民党の法務部会が外国人のために特例法の特例をつくる準備をしていることを皆様はご存じだろか。法律を目立たないように通過させる天災の自民党と銭ゲバ&売国奴の仲間たち。今回は、入管特例法に特例を追加する法案である。 入管特例 […]
朝晩の蒸し暑さから解放されるこの頃。食材にも秋を感じる。スーパーの鮮魚コーナーには国産の生サケが並ぶ。サケは日本人に特に人気のある魚の一つで、1年中手に入れやすい魚だ。しかし、塩サケが大半で輸入品も多く、日本の生サケはこ […]
東京駅直結のステーションコンファレンスの5階にて、パソナグループの株主総会が行われた。 昨年の会場より、随分とこじんまりとしており、検温とアルコール消毒ののちに席に案内される。 座席の間隔は1mほどで、縦7 […]
眞子様がデートされた横浜にカジノを誘致しようとする動きがある。 住民は生活基盤の充実化を望んでいる。 バブル真っ盛りの1987年リゾート法が施行され日本中テーマパークや会員制リゾートホテルが林立した。 あっと言う間にバブ […]
平成28年12月2日 自民党本部前で抗議街宣をして参りました。 自民党は保守ヅラは止めろ!カジノに移民、、国民をなめるな投票しないぞ! 前半 https://www.youtube.com/watch?v=m_7_QIb […]
東京の秋の3連休は暑かった。 土曜日は幼稚園の運動会で用具係として、終日、旗もち・綱の出し入れ・幼児の帽子預かりや花輪やお面をつけたり・・・。やるまでは大変だろうなあと考えていたが、園児を特等席で間近で見ることができ最高 […]
2月下旬。年度の変わり目は、保護者は説明会も多く、何より出費が嵩む。公立と言えども、進級時の購入もバカにならない。ましてや入学ともなれば買い替えや買い足しのみならず、文具など道具一式に加えて体操着など指定があり、中学・高 […]
ブラック企業がでるほど、人出不足とコスト面が厳しい運送業界。運送業会で働く方はどう感じていらっしゃるのだろうか。運送業界の仮称鈴木さんにお話を伺う機会を得たので、明るい話題を皆様にお届けしたい。鈴木さん、ありがとうござい […]
移民党の売国奴チームかながわ(別名:自民党チームかながわ)の移民推進が止まらない。数名ご紹介するだけでも自民党は移民党になったという主張をご理解頂けるだろう。移民推進も一つの考えであり、主張していれば問題ないのだが、移民 […]
平成29年2月9日 都内某所で室内トークをやって参りました。 トランプ大統領に見苦しくすり寄る安倍首相 世界は反グローバル ジャパンファーストになれないグローバリスト! 日本の国力を減退させる安倍政治いいかげんにしろ。 […]