都内某所にて、さざれ石の会のオスカル太郎と五児ママによるトークショーを撮影いたしました。 パート1 https://youtu.be/Pv8h0H9B9cw パート2 https://youtu.be/AqjbY0BH1 […]
平成29年1月25日 神奈川県横浜市役所に抗議して参りました。 平日にも関わらず沢山の人に集まっていただき、有難うございました。 さざれ石の会としては主にカジノの誘致反対!をアピールしました。 [横浜に博打場はいらない! […]
『文氏は日韓合意については「解決に時間が必要だ」と語り、韓国与党「共に民主党」の秋美愛(チュ・ミエ)代表は二階氏に慰安婦問題での謝罪と再交渉を求めるなど、両国間の深い溝も改めて印象づける訪韓となった。(中略) 韓国大統領 […]
豊洲に関心が集まるが、築地市場の現状はどうなのであろうか。原点にもどるべく、移転理由を庶民目線で検証すべく、さざれ石の会代表オスカル太郎らと築地市場に足を運んだ。 山手線の新橋駅からスタートし築地に向かう。新橋はサラリー […]
台所を預かる主婦として、毎日の食材に私は気を使う。2010年次男に先立たれ、その思いはますます強くなった。最近、マクロビオテックの講師でもあり、遺伝子組み換え作物を含めた食糧政策に疑問をもつ方と知り合い、この度このような […]
s昨日、安倍総理は首相官邸で記者会見。その解散理由に、子育て中の母親として、主婦として、高齢になった親を大事にする娘の立場として、怒りを覚える。 今回は写真に掲載した読売新聞の9月26日の朝刊の一面を参照しながら、子育て […]
経団連と主婦、一見無縁に思える組み合わせかも知れない。経団連への抗議といえば労働組合のイメージがあるかも知れない。 しかし実感として、労働組合が経営陣である経団連に頻繁に抗議しているようには思えない。 今年も3月後半に入 […]
【追記-ここから】 10月27日のさざれ石の会の主催による、経団連に対する抗議街宣の模様はこちらとなります。 経団連本部抗議街宣2015年10月27日オール場面 https://youtu.be/nFCHQkS9dtQ […]
アメリカの大統領選挙がいよいよ明日に迫ってきた。先日安倍総理は民主党のクリントン候補と会談した。しかし共和党のトランプ候補とは会談しなかった。双方と会談をするか、双方とも会談をしないか、どちらかであろう。2大政党制のアメ […]
衆議院に解散はある。しかし衆議議員の任期は4年間で、本来は、4年間の任期を全うすべきなのだ。 衆議院の解散には69条解散と7条解散がある。 ①一般的な解散・・・69条解散 政府に失政があれば、それを争点として、野党は政府 […]