1. TOP
  2. コラム
  3. 四か国表記はおもてなし?オリンピック前に差別表記をやめろ!

四か国表記はおもてなし?オリンピック前に差別表記をやめろ!

コラム
この記事は約 3 分で読めます。 10,349 Views

都内では公共機関やトイレ、デパートなど様々なところで目にする四か国表記。これは国土交通省観光庁が要望して交各社が行っているが、観光に貢献するどころか逆効果だと感じる。なぜなら、観光客が立ち止まって、案内板をみていることはほとんどないからだ。彼らはスマホやタブレット端末を見ながら電車を乗り継いでいる。車内の表記もホームの表記も見ていない

ではホームの案内板を利用するのは誰であろうか。日本人である。私もスマホを利用することもあるが、大きな文字でタイムリーな案内表記も活用する一人である。高齢者はスマホを利用せず、小さな時刻表では見ずらいため、案内板がメインになるが、外国人観光客は見向きもしない。当然である、日本語とローマ字表記ならともかく、中国語とハングルの4つが交代で現れるため、慣れない彼らには役に立たないのだ

英語が分からない、日本語以外いは躊躇してしまうという日本人が多いのも事実だが、外国語と思ったら少し聞いてほしい。英語と中国語以外にもスペイン語などラテン系の言語も多く飛び交っていることに気が付くだろう。人口の多い、中国の北京語とインドのヒンディー語を除くと多くの地域で使用されている言語は英語、スペイン語、アラブ語である。

世界の使用言語のTOP10(ウィキペディアより)

1 中国語(北京語・普通話) 8億8500万人 中国
2 英語 5億1000万人 英国・米国・カナダ・オセアニア
3 ヒンディー語 4億9000万人 インド
4 スペイン語 4億2000万人 スペイン・中南米諸国
5 アラビア語 2億3000万人 アラブ諸国・中東・北アフリカ
6 ベンガル語 2億2000万人 バングラディッシュ
7 ポルトガル語 1億7000万人 ポルトガル・ブラジル
8 ロシア語 1億7000万人 ロシア
9 日本語 1億2500万人 日本
10 ドイツ語 9800万人 ドイツ・オーストリア・スイス

観光客も使用しない交通表記、オリンピック前のおもてなしに一部の隣国のみ(日本は島国故、隣国は台湾、太平洋の島々、アメリカ合衆国などあまたであろう)の言語の表記は差別である。6500言語があると言われておりすべては表記できるはずがないのだ本語表記と絵文字たるピクトグラムで十分だ。すっきりして絵文字ならば世界共通である。固有名詞のローマ字表記はともかくと英語も不要ではあると私は考える。すべての人々が英語を使用しているわけではないからだ。しかし世界では自国語に英語を併記する場合もあるので、最大の譲歩が英語併記だ。日本に来たのである日本語表記で当然あり、それこそクールジャパンなのだ。オリンピックに向け、様々な国からの来日が予想されるが、一目でわかるピクトグラムの良さを体験して頂きたい。

見にくく差別表記にあたる四か国表記は日本の恥であり、即時廃止してほしい

四か国表記と飛行機マークとどちらが空港だとわかりやすいだろうか。私は絵文字が一番わかりやすいこれこそ、おもてなしなのだ

京浜急行電鉄品川駅の四か国表記の流れる案内板(ころころ変わり不便)とホーム床の整列乗車表記の文字(絵文字と色が分かりやすい) 

冒頭の写真は築地場外市場の建物入り口の表記(四か国表記より絵文字🍴☕に×をつければ世界共通である)

\ SNSでシェアしよう! /

さざれ石の会 公式ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

さざれ石の会 公式ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

浅野 耀子

浅野 耀子

さざれ石の会の会員として、都内で街頭演説、室内トーク、コラム執筆。
障がい児の親としても、障がいとの共存を模索しながら、子供たちと共に成長を目指す発展途上中の母親。

この人が書いた記事  記事一覧

  • パソナ株主総会2024.8.22〜夢を語るも災害対策の進捗がない大阪万博〜

  • カネの臭いに敏感に出張ってくる『パソナ株主総会見聞録2023.8.24』

  • フジ・メディアHLD株主総会2023.6.28~AKB総選挙よりエンタメ株主総会をTV中継しようよ。~

  • 日本テレビ株主総会2023.6.29~社外取締役に97歳ナベツネにビックリ!~

関連記事

  • 涙の訴えに高齢化社会を感じた【2017.6三菱UFJファイナンシャルグループ株主総会】

  • 【憲法改正のための生贄】南スーダン派兵の自衛隊と血に飢えた居酒屋保守

  • 老舗は信用の証

  • 【ピンハネ屋・竹中平蔵】英語教師の派遣?「教育改革推進協議会」

  • 【卑怯なエセ保守・産経新聞】竹島の日でも政府の代弁・・・

  • 2019年4月より『英検』値上げ~子育ての敵『文科省』Vol.1~『大学入試改革』は金儲け主義