国家とともにあると言われた天下の三菱グループ。 その中にはローソンもキリンも日本郵政も東京海上もあり大ピラミッドを形成している。 日本のクフ王ピラミッドか。 その中で唯一ブラック企業大賞受賞の二年連続受賞という不名誉な三 […]
御存じの通り、株主総会は毎年6月の第3~4週に集中する。 本日も複数の総会が重なったが、直前に抵当権スキャンダルが勃発し、東京五輪のスポンサーでもあり、 インバウンド政策の一環である【住宅宿泊事業・民泊】にいち早く名乗り […]
近年、日本郵政は局員に対する過酷なノルマが、かんぽ不正問題の温床。と国会でも取り上げられ、 社長をはじめ3人が辞任する結果となった。 2020年1月6日付けで新社長に就任された増田寛也氏のご尊顔を拝謁したく、2020年6 […]
きっかけは近所の2才の男の子が歌っていた歌だった。 🎵「どーこーまでもどーこーまでも~いすゞのトラック」 その子の母親に聞くと男の子は大型車やブルドーザーなどの重機類が大好きで『いすゞプラザ』によく連れてい […]
秋は学校バザーの季節がある。PTAの役員をしているママが嘆いていた。 「紙袋が集まらないんです。レジ袋は集まるけど」 紙袋が集まらない? そんな折り、各地のデパートの閉鎖のニュースがあった。 かつて家庭にはデパートの紙袋 […]
結婚 、初入閣、おめでとうございます小泉進次郎さんといいたいところですが。 いくつか進次郎大臣に疑問を感じる箇所を挙げてみたい。 1.お互い過去には色々あった中年カップルがなぜ官邸で極私的な会見に利用するのか? まるで総 […]
参院選前に安倍総理の独占スピーチを報道した読売テレビのキー局たる日テレの株主総会の様子を紹介したい。 日テレといえば汐留。こちらには2004年に移転してきた。 では、旧社屋の跡地はどうなっているのか? 跡地は麹町にある番 […]
マスコミが注目する日産自動車の株主総会。 私は大の日産ファンとして三年前から総会にいき、ブログでも報告をしている。 受付を過ぎると、日産ファンにはたまらない車の展示。 定刻10:00に西川社長の挨拶と監査報告がなされ 1 […]
大手銀行の金融グループで、ブッチギリ株価が安く、配当金が低いみずほHDの株主総会に行ってきた。 みずほ銀行がかつての日本興業銀行+富士銀行+第一勧業銀行が合併したものであることさえ知らない世代が育っている […]
「終身雇用は無理!」 2019年4月経団連会長・中西(日立製作所出身)はぶちあげた。 それに歩調を合わせるようにトヨタの豊田章男社長も「終身雇用はもう無理」と発言した。 ちょっと待ってよ、そこの偉い人。 安心して働ける終 […]