お盆がすぎ、暑さも和らぐ兆しが感じられる東京駅。 新幹線の改札口すぐのサピアタワーにて、今年もパソナグループの株主総会が行われた。 突然の退任宣言で話題沸騰の竹中平蔵さんのご尊顔を拝見しに、会場を訪れた。 (会場には50 […]
MRJが秋晴れの空に舞った翌年の株主総会から久しぶりに株主総会に出席してきた。 6月29日、丸の内の大家さん三菱グループのトップ企業の総会会場·東京會舘の重工なだけに重厚なたたずまい、内装に尻込みする。 入口前では、武器 […]
昨年、自民党議員への接待が問題視されたNTTの第37回株主総会へ行った。 会場のグランドプリンスホテル新高輪では、あのオリックスの総会もあった。 10:00-10:10 澤田議長により、挨拶と招集通知の報告事項などの説明 […]
10時 開始のブザーが鳴る。 マスク姿の増田社長たちが「舞台」に登場。 今年も「コロナ感染拡大防止のため、短時間でやりたい」旨を発言。 10:03 佐竹監査委員より監査報告 10:07 VTR「日本郵政グループの最近の取 […]
10時 コロナ感染者のお見舞いを述べ、「安全と健康を考え11時30分を目途に総会を終了したい」 10:07 システム障害でご迷惑をおかけたと陳謝し、事業報告をする。 昨年度と同じく国際フォーラムで、同じセリフを聞かされ、 […]
東京駅直結のステーションコンファレンスの5階にて、パソナグループの株主総会が行われた。 昨年の会場より、随分とこじんまりとしており、検温とアルコール消毒ののちに席に案内される。 座席の間隔は1mほどで、縦7 […]
観光立国をかかげる国によりそい、19万人をこえる住民投票要請の署名も10万人弱のリコール署名も無視し、カジノ誘致を強行する横浜市。 横浜の中心地・中区の関内駅の駅前にある旧市庁舎は、50億円の耐震工事の直後 […]
きっかけは近所の2才の男の子が歌っていた歌だった。 🎵「どーこーまでもどーこーまでも~いすゞのトラック」 その子の母親に聞くと男の子は大型車やブルドーザーなどの重機類が大好きで『いすゞプラザ』によく連れてい […]
私は日産ファンとして2016年2017年2018年と日産の定時株株主総会に出席してきた。 今回も臨時株主総会が開かれるということで、山手線・品川の会場へ足を運んだ。 「ガバナンス!ガバナンス!」耳が疲れた。 […]
昨今、新聞をにぎわす日産の醜聞。日産とならぶ日本の車メーカーにHONDAがある。 株主総会も、HONDAが好きでたまらないという方が多いようで、質疑応答も旧タイプの復活を望んだり、部品供給の復活を喜んだり。 会場には、フ […]