1. TOP
  2. コラム
  3. 『農水省』を解体する『経産省』~内閣府の闇Vol.3~

『農水省』を解体する『経産省』~内閣府の闇Vol.3~

「今だけ、金だけ、自分だけ」

彼らに対する鈴木宣弘東大教授の発言に頷くのは私だけではないだろう。

しかし、農水省が経産省に飲み込まれる、との彼の持論にはピンとこない日本人が多いのではないだろうか。

縦割りの省庁にそんなはずはないだろうと笑うかもしれない。

それを裏付けする農水省事務次官の人事を知ったら笑い事ではないとご理解頂けると思う。

内閣府の人事局が次官を選ぶのだが、菅義偉官房長官は、次官候補ではなかった奥原氏を、先の事務次官として一本釣りした。

彼は「自分は、農水省に葬式を出すためにトップになった」と仰天発言したそうだ。

つまり、国民の食糧を守るためではなく、安倍政権とウォール街に尽くすための抜擢である。

グローバリストの欲望に従い、農水省を国民の胃袋ではなく、金儲けの道具として、日本をぶっ壊すことに邁進した。

北海道の酪農家が悲鳴をあげ、生乳の生産が減少。。。
バターが足りない騒動を記憶している方もいるだろう。
昨年は牛乳までが一時スーパーの棚から消えた

それほど、酪農家はギリギリのところに追い詰められているのだ。

菅義偉官房長官にやりすぎを指摘した、今城生産局長は左遷され一年後にクビ
乳製品課長も左遷・・・

食糧は特別ではない?

霞を食って生きろというのか。

刃向かえば報復人事。2014年に内閣府にできた人事局を最大限に利用する悪魔・菅義偉。

農協解体(アメリカ様は預金、保険が欲しい❤)

種子法を廃止、種や苗の知見をアメリカ様たちにただで垂れ流す

遺伝子組み換え、は使っていないと表示をするのを止めろとアメリカ様が言うのに逆らわない。

漁業権を漁民からとりあげることになり、海岸も中国様が買える体制に。日本に中国の軍港が造れる大サービス。

など、正気の沙汰とは思えない。

乗っ取りの根拠はまだある。
経産省は、農業の専門分野の学生をスカウトしに東大に出向いているそうだ。

農水省を吸収することを前提にしているということだ。

国民の食糧を守る農水省。国益を海外に垂れ流す経産省が吸収するのは、危険過ぎる。

 

内閣府と経産省に日本が壊されることに、家庭を守る主婦として、母として、妻として、抗議する。

\ SNSでシェアしよう! /

さざれ石の会 公式ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

さざれ石の会 公式ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

浅野 耀子

浅野 耀子

さざれ石の会の会員として、都内で街頭演説、室内トーク、コラム執筆。
障がい児の親としても、障がいとの共存を模索しながら、子供たちと共に成長を目指す発展途上中の母親。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 札幌五輪、大阪万博、横浜花博~時代錯誤の三都物語~【横浜花博予定地見聞録】

  • パソナグループ株主総会~(愛国者)竹中平蔵氏のご尊顔を拝見~

  • 「おはようからおやすみまで」身近な生活必需品『ライオン株主総会』見聞録

  • デジタルで破壊される教育〜コロナで失ったプライスレスの宝〜

関連記事

  • 手数料に泣く! チリも積もれば大金に。「改元の今こそ昭和のアナログに戻れ!」

  • 『日本語教育の強化』こそ国の一大事業だ!『安易な英語導入』に反対する。

  • 【ただ働きを押し付けるな!】2020東京オリンピック・パラリンピック

  • 【安い外国人労働力?】最低賃金の国籍差別はなく、日本人給与も上がらない。

  • 韓国人学校の問題は?都立市ヶ谷商業高等学校跡地ツアー

  • 西川君ご乱心か。貧乏神・日本経済の破壊者が『日産』役員に?株主として榊原定征前経団連会長を拒否する!