「日本は中国に対して謝罪せよ」世間でこう言われるようになってから久しい・・・ しかしこのように主張する人たちは、「中国」とは何か、特に日本が相手をしてきた国は何か、これが解っていないように見受けられる。 そこで、一旦概念 […]
朝晩の蒸し暑さから解放されるこの頃。食材にも秋を感じる。スーパーの鮮魚コーナーには国産の生サケが並ぶ。サケは日本人に特に人気のある魚の一つで、1年中手に入れやすい魚だ。しかし、塩サケが大半で輸入品も多く、日本の生サケはこ […]
韓国・釜山の慰安婦少女像設置に抗議して、長嶺安政駐韓大使が一時帰国してから今日で2カ月。その間、日本はなにか困ったであろうか?外交も貿易も、国民の日々の生活も何一つ困っていない。このまま日韓断交でも日本は政治的にも経済的 […]
日本列島を台風が襲う。安倍政権が急な選挙をということで、土日の行事の延期や中止を多くの方が実感されている方も多いと思う。その他にもレアケースがあることも知ってほしい。 私ごとで大変恐縮だが、選挙は妊娠や里帰り出産でも、か […]
物価2%また先送りのニュース。北朝鮮のミサイルといい、日銀のコミットメント詐欺といい、慣れてしまったというのが普通の国民感情であろう。他国のミサイルは、わが国は無能政府であるなしに関わらず難しい問題である。しかし国内経済 […]
2016年5月18日に都議会前にて『舛添の都政を許さない~あんたも同罪だ、都議会議員』抗議街宣を、さざれ石の会が日本の景観と伝統を守る会さまと共に行いました。 さざれ石の会代表・オスカル太郎 https://youtu. […]
当日悪天候のため、急きょ室内に変更いたしました。 なんだかんだと言っても、人気の?安倍自民党、、反日は野党だけじゃない! マスコミには乗らない悪事を暴く正義の味方、さざれ石の会! 室内トーク#4 前半 https://w […]
朴槿恵は大馬鹿とあざ笑う人も多い。若者の失業率の高さなどからも分かる景気低迷、セウォル号の対応などにおける危機管理の甘さ、アメリカの反対を押し切って中国の式典に参加し、迎撃ミサイル配備の返答の引き延ばしによる軍事同盟国 […]
東京駅直結のステーションコンファレンスの5階にて、パソナグループの株主総会が行われた。 昨年の会場より、随分とこじんまりとしており、検温とアルコール消毒ののちに席に案内される。 座席の間隔は1mほどで、縦7 […]
自民党の法務部会が外国人のために特例法の特例をつくる準備をしていることを皆様はご存じだろか。法律を目立たないように通過させる天災の自民党と銭ゲバ&売国奴の仲間たち。今回は、入管特例法に特例を追加する法案である。 入管特例 […]