満開の桜にうららかな陽射し。相撲の聖地、両国国技館で3月30日にライオンの株主総会は行われた。 定刻5分前、取締役一人ひとりが挨拶をし着席する。 10:00 掬川社長が議長席へ移動 ライブ配信 […]
東京が花曇りの、2022年3月29日、第51回、日本マクドナルドの株主総会に初めて出席した。 場所は大再開発中の渋谷・ヒカリエ11階で13時開始 出席者、おおよそ250人くらいか。 外食産業がコロナ禍で悲鳴 […]
コロナ禍で約2年が過ぎようとしている2022年の幕開け。 ふと見渡せば、政府の無策による貧困と杜撰なデジタル化の押し付けが現実だった。 民間企業のテレワークは効率化のチャンスにもなったかもしれない。 反面、 […]
東京駅直結のステーションコンファレンスの5階にて、パソナグループの株主総会が行われた。 昨年の会場より、随分とこじんまりとしており、検温とアルコール消毒ののちに席に案内される。 座席の間隔は1mほどで、縦7 […]
雨降る中、緑豊かなザ·プリンスパークタワー東京にて、行われた株主総会。 地下二階ボールルームが会場のため、何度もエスカレーターを下る。 複数ある左右の入口はすべて封鎖され、会場後方入口のみからの出入り。 そこにも幾重にも […]
今年も東京国際フォーラムで開催された株主総会。 会場付近では、昨年と同じ横断幕が掲げれマスメディアの取材がなされていた。。 アルコール消毒のうち、1席ずつあけて会場座席に案内される。 (会場は1階席前方がA~C、後方がD […]
JXTGから社名が変わったエネオス。社名は変更になったが株主総会の会場は例年どおり、皇居横のパレスホテル東京で行われた。 10:00 開会 総会の流れについて説明 10:04 報告事項 決算、中期計画などを […]
2021年6月24日に高輪で行われた第36回NTT株主総会に出席した。 電車を乗り間違え、10時3分に品川駅下車。 どうせ近いんだろうとタカをくくって「会場」のプラカに沿い急いで歩くも会場のグランドプリンスホテル新高輪入 […]
東京タワーがみえる芝公園の横のザ·プリンスタワー東京にて、今年も日本郵政の株主総会が行われた。 ホテルの入口付近に横断幕を持ちビラを配るの人がたち、株主にアピールをしていた。 アルコール消毒を […]
観光立国をかかげる国によりそい、19万人をこえる住民投票要請の署名も10万人弱のリコール署名も無視し、カジノ誘致を強行する横浜市。 横浜の中心地・中区の関内駅の駅前にある旧市庁舎は、50億円の耐震工事の直後 […]