366万1371票獲得、2位以下に大差をつけ59.7%獲得の再選おめでとうございます。 『女帝』ここにあり。 4年前の公約達成ゼロ、わけのわからない英語、選挙活動らしき活動もなくても大量票獲得に、東京の顔に […]
きっかけは近所の2才の男の子が歌っていた歌だった。 🎵「どーこーまでもどーこーまでも~いすゞのトラック」 その子の母親に聞くと男の子は大型車やブルドーザーなどの重機類が大好きで『いすゞプラザ』によく連れてい […]
秋は学校バザーの季節がある。PTAの役員をしているママが嘆いていた。 「紙袋が集まらないんです。レジ袋は集まるけど」 紙袋が集まらない? そんな折り、各地のデパートの閉鎖のニュースがあった。 かつて家庭にはデパートの紙袋 […]
ご就職、ご入学の皆様おめでとうごさいます。 新元号『令和』も発表され、スタートの切っ掛けにしたい!といつも以上の気持ちになる方も多いだろう。 「今回こそ!」そう思って、NHK基礎英語、スピードラーニングなどを英語に挑む方 […]
JOC竹田氏の疑惑と任期満了のニュースを聞きながら机の引き出しを整理していたら、 3年前初めて【電通】の株主総会に出席した時のメモが出てきた。 総理大臣の妻、自称普通の主婦の安倍昭恵さんをはじめ、多くの企業 […]
「またかぁ。。連休はお金いるのに!」 みずほ銀行のATMがつかえず、みずほSuicaがチャージできず、困った方は私だけではないだろう。 見栄はって、五輪のスポンサーをやっている場合か! 顧客サービスを放置し […]
年を越すと話題は受験になる。誰でもが経験する思い出だ。 最近は国立大も学費が高いと聞く。 知人は旧帝大を40年前に卒業した。 学費はいくらだったの?不躾ながらきいてみた。 「うーん年16000円くらいだったかなあ」 「え […]
皆さんは、吉田類さんという方が飲み歩きするTV番組をご存知だろうか。 晩酌好きな私はこの番組に触発され(笑)、ぶらりと飲み歩きにでた。 訪れたのは品川から京浜急行の快速特急で30分ほどの上大岡。品川と横須賀の中間地点にあ […]
大人気ドラマ『踊る捜査線』に織田裕二演じる湾岸署の青島刑事の「都知事と同じの青島です」というセリフがある。 あー、あの石原慎太郎氏の前の都知事の青島幸男かと思う方は若い世代だろう。 私のような古い人間には日本初の放送作家 […]
東京の秋の3連休は暑かった。 土曜日は幼稚園の運動会で用具係として、終日、旗もち・綱の出し入れ・幼児の帽子預かりや花輪やお面をつけたり・・・。やるまでは大変だろうなあと考えていたが、園児を特等席で間近で見ることができ最高 […]